カテゴリー
日々の暮らし 日常

中学入学

地元の中学校に入学した。
東京と違ってこちらは高校は一部を除いて公立の方が上のイメージで。
中学受験する子も最近では増えたと思うけど、私の頃はほとんど地元の公立に進学した
受験するのは裕福な家庭の子。クラスで3人位だったかな?
学力より金がものを言う受験の時代だった
某有名お嬢様学校へ行った子も成績は真ん中より下だった。性格は凄くいい子でみんなから好かれていたけどね
男子で医者の息子はずっと学校を休んで家庭教師を付けての受験だった
3校位受けてたな

中学の入学式に行くとそこでボードにクラス分けが貼ってあって、それを見て各クラスの教室に行く。
五十音順に席に着く
小学校3校が中学校で一緒になる。
仲のいい子と一緒だといいなと思ったけど、見事に全然いなかった
3校は繁華街、住宅街、商店街と分かれた地区
私は住宅街の小学校だった
まあ一番大人しい集まり(笑)
セーラー服って動きにくい
今まで自由な服装だったから余計に
黒と白のモノトーンな服装。
髪の毛も長かったから縛らないといけなかったしヘアゴムも黒!
靴下は白で靴も白
没個性。
中学は体育館があった(笑)
通学は仲のいい子達と待ち合わせて行った
その頃は天地真理や小柳ルミ子なんかがデビューした頃で
テニスウェアで歌う天地真理の影響でテニス部に入ろうなんて思ってた(笑)

中学になって教科書が増えた
科目が増えたし科目名も変わった
鞄はランドセルから手提げの革カバンに。
男子は斜めがけのキャンバス地のバック
あれって何なんだろう?中学男子しか使ってない
担任は男で副担任は女だった
各教科で先生が変わるし、学年全部一緒じゃなくて社会科でも隣のクラスは違う先生だったり
あれはなんでだったのかな?
テストの時にどっちの先生が作るかで不公平出るんじゃないか?
クラス委員は先生が決めた。学力テストあったからそれかな?
それから各委員を決めていく
全員やる訳じゃないみたい

もちろん立候補はしない(笑)
班決めは席で。これが清掃とかの班になる
宿題、これが小学校と違って各教科の先生が出すので量が多い時と少ない時がある。
基本的に家では宿題のみしか勉強しないので(笑)
親友の家は教育ママなので小学校の時からドリルやってからしか遊べなかった
中学になってからは拍車がかかり、勉強漬けにされてた
他の友達も塾に行き始めたりで小学校の時みたいに外遊びもしないし
さすがに私も宿題以外に予習を始めた
と言っても次の日やる所を読むだけね(笑)
先生に当てられてしどろもどろもかっこ悪いから目だけ通した
有り余る時間は読書と落書きで費やした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA